2005.10.06
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/95051/6281710
Listed below are links to weblogs that reference ツユクサ・・・フシグロセンノウ:
» 都祁野の秋 [小さな画室 別室]
「小さな画室」 奈良やまと路すけっち百景
大和平野の東側を南北に連なる青垣の山並みを登れば大和高原と言われている高台地がある、伊賀信楽に続く高原地帯である、この辺りは斑鳩、飛鳥、平城、奈良などの時代の華やかな歴史の舞台となった場所ではないが、それらの時代の文化や歴史を支え黙々と伝え続けてくれた場所であり、その評価は都祁の国として訓える人が居られるようだ。 ... [Read More]
Tracked on 2005.10.06 at 10:37 PM
» 備北丘陵公園の旅/庄原市 [Kure Event Now]
2005.10.9 備北丘陵公園の旅/庄原市に行ってきました。
例年よりコスモスの開花が遅れ、今が見ごろです。
園内には、花畑のほかに、農家(いろり、かまどなどあり)や古代米の水田、水車、アスレチックなどあり、子供から年寄りまで楽しめます。
近くには、牧場があり沢山があります。
牧場には、夕方行ったので、牛は牛舎に入っており、外にはいませんでした。
M.K....... [Read More]
Tracked on 2005.10.10 at 03:05 PM
» 菊づくし [Flower Arrange. Now]
by Y.K. [Read More]
Tracked on 2005.11.06 at 07:29 AM
Comments
露草の水色がとてもきれいですね。
秋空のように深い色です。
Posted by: michio | 2005.10.07 at 04:09 PM
michioさん ようこそ
ツユクサも色々な色がありますが
この色は特に好きです。
Posted by: みれな | 2005.10.10 at 09:06 PM